温泉

日本三名泉ってご存知ですか?

皆さんこんにちは。

おもてなしドットコム、新入社員の磯貝です。

皆さんは日本三名泉をご存知ですよね?

そうです。あの3つです。

今日はこの日本三名泉について書きたいと思います。

日本三名泉

日本三名泉は徳川家康に使えた江戸時代の儒学者「林羅山」が詩文集「林羅山詩集巻三 西南行日録」で、「我が国は諸州に温泉を多く有す。その最も著しいものは、摂津の有馬、 上州の草津、飛騨の湯島、この三箇所なり」と記したことからきているそうです。

摂津の有馬は兵庫県の有馬温泉、上州の草津は群馬県の草津温泉、飛騨の湯島は岐阜県の下呂温泉をさしています。

しかしこの林羅山が残した三名泉は室町時代の禅僧「万里集九」が、実際の旅を通して書いた著書「梅花無尽蔵」の中で、既にこの三温泉を優れた温泉地として書いており、林羅山は万里集九の三名泉を使用したものと言われています。

経緯はともあれ2人の偉人に認められた温泉ということです。

日本三名泉と言われなくても有名すぎる温泉地ではありますね。

 

-温泉
-